 |
 |
 |
 |
 |
 |
船主 (国籍)
|
 |
野母商船(株)(Japan)
|
 |
 |
 |
建造所
|
 |
瀬戸内クラフト(株)(No.230)
|
 |
 |
 |
起工
|
 |
2003.6.20
|
 |
 |
 |
進水
|
 |
2004.1.23
|
 |
 |
 |
引渡
|
 |
2004.5.17
|
 |
 |
 |
船級
|
 |
JG
|
 |
 |
 |
航行区域
|
 |
Smooth Water
|
 |
 |
 |
全長
|
 |
38.00m
|
 |
 |
 |
垂線間長
|
 |
36.18m
|
 |
 |
 |
全幅
|
 |
(Bmld)10.66m
|
 |
 |
 |
深さ
|
 |
(Dmld)3.50m
|
 |
 |
 |
喫水
|
 |
(dmld(design))2.00m
|
 |
 |
 |
総トン
|
 |
(International)648T (JG)430T
|
 |
 |
 |
試運転最大速力
|
 |
15.83kn
|
 |
 |
 |
速力
|
 |
15.42kn
|
 |
 |
 |
航続距離
|
 |
450SM
|
 |
 |
 |
主機関
|
 |
MITSUBISHI S12A2-MTK×2
|
 |
 |
 |
出力
|
 |
(M.C.R.)736kW×2,000min-1×2 (N.O.R)626kW×1,895min-1×2
|
 |
 |
 |
プロペラ
|
 |
5Blades FPP×2
|
 |
 |
 |
主発電機
|
 |
(Prime Mover:いすゞ自動車(株)UM6SD1TCE×2)TAIYO FB28G×180kVA×2
|
 |
 |
 |
乗組員数
|
 |
6
|
 |
 |
 |
旅客数
|
 |
600
|
 |
 |
 |
船型
|
 |
軽構造双胴型
|
 |
 |
 |
清水槽
|
 |
5.76立方メートル
|
 |
 |
 |
特記事項
|
 |
(1)特殊な丸底型双胴船型により、造波抵抗を減少し、通常船に比べて、引き波を0.5%削減した。
(2)船質はアルミニュウム合金製
燃料油槽:10.30立方メートル
|
 |
 |
 |
|