想像距離(心理量)と集団心理
避難行動に関わる心理量として、階段から先集合場所までの想像上の距離を想像距離と名付けました。
そうすると、図のように各人は集合場所に至るすべての経路について、(自甲板上の歩行時間)+(自甲板上の滞留待ち時間)+(他甲板の想像上の距離を歩く時間)を計算し最も小さい値をとる経路を選ぶことになります。
そして、集団心理の仮定から他甲板の想像上の距離は心理的に同一集団で同一の値をとります。このことはかえって心理的変数を少なくし計算を著しく簡便にします。
[見終わったら閉じてください ]