![]() 2001年6月 平田宏一 |
||
![]() 船内で車いすを使用する場合,陸上と同じように,自由に移動できるに越したことはありません。しかし,船の揺れが大きくなった場合,車いすを床面に固定する必要があります。本研究では,路線バスや福祉車両用に市販されている2種類の車いす固定装置を購入し,それらの旅客船への適用性について検討しました。 |
||
![]()
|
||
![]()
| ||
![]() 陸上で操作したところでは,これらの車いす固定装置を船内で使用できると考えられました。ただし,旅客船は,路線バスとは異なり,乗船している時間が長く,固定装置を操作する人(乗組員や介助者)が近くにいるかどうかわからないのが実情です。そのため,車いす使用者自身が固定装置を操作できることが望ましいと考えられますので,以上の2種類では電動式固定装置が旅客船に適していると考えられます。 |
||
関連リンク | ||
![]() |
||
[ Barrier-free HOME ] [ NMRI HOME ] | ||
このページに関するお問い合わせはkhirata@nmri.go.jpまでお願いします | ||