続:機械加工の基礎知識
NC旋盤/マシニングセンター
 マシニングセンター
★平面切削プログラム(Y軸)
 平面切削プログラムは,Z軸方向に切り込みをかけながら,Y軸方向に繰り返して平面切削をするプログラムです。
【注意】
●プログラム中で工具設定(工具交換)をしていません。あらかじめ適切なエンドミルに交換しておく必要があります。
●プログラム詳細 YREP01.MIN
N001 XS=-21
N002 XF=-19
N003 YS=1
N004 YF=-61
N005 ZC=350
N006 ZP=130
N010 M41S900
N011 G00 X XS-2 Y YS Z ZC
N012 M03
N013 M08
N014 G00 Z ZP+50
N015 G01 Z ZP F300
N020 XP=XS
N021 G01 X XP F200
N022 G01 Y YF
N023 XP=XP+0.3
N024 IF [XP LE XF-0.1] N050
N025 G01 X XP
N026 G01 T TS
N027 XP=XP+0.3
N028 IF [XP LE XF-0.1] N050
N029 GOTO N021
N050 G01 X XF-1
N051 G00 Y YS
N052 S1000
N053 G01 X XF-0.1 F150
N054 G01 Y YF
N055 G01 X XF-1
N056 G00 Y YS
N057 S1200
N058 G01 X XF F50
N059 Y YF
N060 G01 X XF-1
N070 M09
N071 S800
N072 M05
N073 G00 Z ZC
N074 G00 X XS Y YS
N075 M02
N001〜N006:切削寸法を指定しています。
XS:X軸の開始位置
XF:X軸の終了位置(仕上げ)
YS:Y軸の開始位置
YF:Y軸の終了位置
ZC:Z軸の逃がし高さ
ZP:Z軸の切削高さ(固定)

【注意@】X軸,Y軸はエンドミルの中心位置となります。
【注意A】ZCは,X軸方向Y軸方向に移動する際に材料やバイスに干渉しない十分な高さに設定します。
N010〜N015:ギヤ設定,主軸回転,切削油,初期位置へ移動。
N020:X軸方向の変数の初期値です。
N021〜N029:荒加工をしています。N021のFの値で送り速度を設定し,N023,N027の数値で切り込み量を設定しています。
N050〜N056:中加工をしています。
N057〜N060:仕上げ加工をしています。
N070〜N075:終了の処理をしています。
【補足】
 N014で切削部の真上50mmに早送り(G00)をしています。N015では切削高さZPまでやや早い切削送りをしています。これは,バイスや材料とエンドミルの衝突を防ぐため,ゆっくりとした移動にしています。異常を感じた場合,ただちに動きを止めることができるための配慮です。

平面加工中の部品
[NC/MC TOP] [Koichi Hirata HOME] [NMRI HOME]
Contact: khirata@nmri.go.jp