模型スターリングエンジン「MSE-03」
MSE-01を搭載した模型ボート
位相差可変機構を用いたスターリングエンジン「MSE-03」を搭載した模型ボートです。2重反転プロペラにより時速約2
kmで走行します。
|

模型ボートの外観
|
MSE-03エンジンの構造
MSE-01は,4つのかさ歯車を利用した位相差可変機構を使用しています。運転中に2つのピストンの位相差を変えることができるため、簡単にエンジンの出力制御を行うことができます。
|

MSE-03エンジンの外観
|
位相差可変機構
位相差可変機構は右図のように4つのかさ歯車と2本の出力軸,内輪,外輪から構成されています。かさ歯車Aは出力軸A,クランクA,さらにコンロッドAを介してピストンAにつながっています。かさ歯車Bは出力軸B,クランクB,さらにコンロッドBを介してピストンBにつながっています。ここでかさ歯車CとDが傘歯車AとBとにかみ合うように内輪に固定されています。すなわち,出力軸AとBとは互いに逆方向に回転します。この機構により,外輪に対して内輪を回すことで2つのピストンの位相差を任意に変化させることができます。 |

MSE-03の位相差可変機構
|
MSE-03のデモンストレーションムービー(MPEG,0.9 MB)
[Stirling Engine Dictionary]
|