講義ノート:もの作りのための機械設計工学
第3章 機械の強度と設計

章末問題



【問3.1】(i) 自動車の生産(図3.33)と(ii) 本章で紹介した旋盤加工やフライス加工を中心とした単品製作の相違を考え,それらの機械設計の要点をまとめなさい(300〜400字程度)。(平成14年度課題)

* 自動車の生産については,
(社)日本自動車工業会HP自動車百科HPを参考にすること。


図3.33 自動車の生産

【問3.2】実際の生産現場において,高品質な製品を作り出すためには,品質管理や信頼性が重要である。そのような工業製品を設計する場合の留意点をまとめなさい。(平成15年度課題)

【問3.3】工業製品を低コストで生産するための方法を5項目あげ,それらについて簡単に説明しなさい。


[ Previous ] [ Mechanical Design ] [ Next ]
[ Hirata HOME ] [ Power and Energy Engineering Division ] [ NMRI HOME ]
Contact khirata@nmri.go.jp