![]() |
講義ノート:もの作りのための機械設計工学 第9章 機械システム設計
【問9.1】自然エネルギー(太陽熱,風力,地熱,川の流れ,波など)を利用した新しい機械(技術)について考えなさい。(平成14年度課題) 【問9.2】自然エネルギーを有効に利用することは極めて重要である。なぜ,帆船は使われなくなったのか,その理由を考えなさい。 【問9.3】未来の生活に役立つ夢のある機械を考えなさい。その機械の必要性,構造,特徴,効果をまとめなさい。(ヒント:現在,生活で不便なところは? どのような機械があると便利か?)(平成14年度期末試験問題,回答例はこちら) 【問9.4】未来の生活に役立つロボットを考え,その必要性,構造,特徴,効果をまとめなさい。(平成15年度課題) 【問9.5】これからの時代は「環境にやさしい機械」を設計する必要がある。そのような観点から,自然エネルギー(太陽熱,風力,波力,潮力,温泉熱など)を利用した新しい機械を考え,その具体的な構造,使用方法並びに効果について説明しなさい。(平成15年度期末試験問題,平成16年度課題)
|
[ Previous ] [ Mechanical Design ] [ Next ] [ Hirata HOME ] [ Power and Energy Engineering Division ] [ NMRI HOME ] |
![]() |
Contact khirata@nmri.go.jp |