top bar
第3章 旋盤を使った加工

右片刃バイトを使う



旋盤加工の基本は右片刃バイト

 旋盤加工で最もよく使うバイトが,図1に示す右片刃バイトである。向かって左側にだけ刃先があり,材料の外面や端面を削るのに使う。


図1 右片刃バイトの外観

バイトが傾くと・・・

 バイトをテーブルに固定する際,バイトの高さを入念に調整しなければならないことは旋盤操作の基本である。また,先端にチップを取り付ける形式の右片刃バイトは,刃の側面が平行に近い形式がある。そのようなバイトを傾けて固定してしまうと,材料に刃先が当たらなくなるので注意する。


図2 バイトの傾き



外面加工と端面加工

 外面加工とは,図3(a)に示すように円柱の曲面を削る加工であり,バイトを左側へ送って削っていく。端面加工とは,図3(b)に示すように円柱の平面(右側の端面)を削る加工であり,バイトを上側へ送って削っていく。これらは旋盤加工の基本である。


図3 外面加工と端面加工


図4 外面加工


図5 端面加工


[ Metal Working TOP ] [ Hirata HOME ] [ Power and Energy Engineering Division ] [ NMRI HOME ]
bottom bar
Contact khirata@nmri.go.jp