続:機械加工の基礎知識
NC旋盤/マシニングセンター
★NC機械がやってきた!
 2003年12月,中古のNC旋盤とマシニングセンターを購入しました。NC旋盤は大隈鐵工所製の数値制御装置OSP5000L付LB15,マシニングセンターは数値制御装置OSP5000M付MC-4VAです。両方あわせて70万円(運送費を含む)とかなり格安です。それぞれ1983年製のNC機械は,最新機種にはほど遠く,加工速度はそれほど速くありません。しかし,一般の加工現場のような量産加工をしない私たちの研究室では,加工速度は全く問題になりません。
 今までNC機械に全く触れたことがなかったのですが,分厚い説明書の内容と今までの汎用旋盤や汎用フライス盤の知識から,何とか部品を作れるようになりました。そして,一般に言われているような「NC機械は量産のための工作機械」だけでなく,プログラムの作り方によっては単品部品加工でも十分に利用できることを実感できました。
 このサイトでは,NC旋盤とマシニングセンターの機能とそれらを動かすための操作,そして主に単品部品加工のための汎用プログラムについての情報を掲載していきます。
 前編の「機械加工の基礎知識」と同様,主対象は当研究室に来ている研修生(機械系大学生)とし,掲載内容は上記のNC機械の操作・プログラムに限定しています。

2004年6月 平田宏一(海上技術安全研究所)


NC旋盤

マシニングセンター
PREVIOUS NEXT
[NC/MC TOP] [Koichi Hirata HOME] [NMRI HOME]
Contact: khirata@nmri.go.jp