実海域推進性能研究会

第71回実海域推進性能研究会


シンポジウム 実海域推進性能の向上技術



開催年月日:2015年9月17日、18日

開催場所:休暇村紀州加太

講演

題目著者
<海洋立国推進功労者表彰受賞の記念講演>実海域性能向上への取組と教訓(5.3MB)松本光一郎(ジャパンマリンユナイテッド)
実海域推進性能評価-実海域船型学のすゝめ-(6.1MB)辻本 勝(海上技術安全研究所)
実海域性能シミュレーションによる船体応答の長期予測(0.6MB)箕浦 宗彦(大阪大学)
肥大船の抵抗増加低減に対する取り組み(3.9MB)井畑 里和(大阪府立大学)
実海域性能向上に向けた取り組みについて(1.7MB)木村 校優(三井造船昭島研究所)
新来島どっくにおける実海域推進性能向上に関する取組み(3.3MB)片岡 史朗(新来島どっく)
常石造船の実海域推進性能向上の取組みと事例の紹介(3.0MB)施 建剛(常石造船)
LNG船の最新取り組み状況について(2.8MB)石橋 賢(三菱重工業)
風圧抵抗削減船の紹介(2.6MB)清水 信行(今治造船)
チップ船に働く風圧抵抗低減について(1.3MB)水谷 圭介(サノヤス造船)
Go to Top Go to TOP
Return Return