講義ノート 機械工学科の学生いのための初級メカトロニクス
第3章 マイコンの利用技術
 プリント基板に部品をはんだ付けして,実際にマイコン回路を製作します。そして,製作したマイコン回路で,ラジコン模型用サーボモータを動かします。
3.1 マイコンを利用した機械

★メカトロニクス要素の関連知識
★メカトロニクス機器の紹介

★高性能な「機械」を作るための知識を得る。
★ 「機械」を組み上げる能力を身につける。
3.2 サーボモータの概要

(1) 魚ロボットの研究・開発
(2) スターリングエンジンの研究・開発
3.3 R/Cサーボモータを動かすマイコン回路

☆マイコン回路製作実習

【演習問題】

@高性能な機械を完成させるには,高度な設計能力と「もの作り(実作業)」が必要である。本日のマイコン製作実習を踏まえて,「もの作り」の重要性を考えなさい。

A最近の「もの作り」産業は,日本から海外(主にアジア)へと移転している。その問題点と解決策を考えなさい。
[PREVIOUS] [TOP] [NEXT]
[Koichi Hirata Top Page] [NMRI Top Page]