講義ノート:もの作りのための機械設計工学
第2章 機械の強度と材料
機械に重要なことは,第一に「壊れないこと」,「安全であること」,そして「正しく機能すること」である。そのためには,材料の特徴をよく把握しておき,適切な材料を使うこと,荷重が加わっても壊れない形状・寸法にすること,すなわち材料の強度計算が重要になる。本章では,強度設計において最も基礎となる機械が静止した条件での強度,機械の運動,そして機械によく使われている代表的な材料について述べる。
2.1 材料強度の基礎知識
2.2 機械材料
章末問題
[ Previous ]
[ Mechanical Design ]
[ Next ]
[ Hirata HOME ]
[ Power and Energy Engineering Division ]
[ NMRI HOME ]
Contact
khirata@nmri.go.jp