講義ノート:もの作りのための機械設計工学
第5章 軸と軸受の設計
多くの機械は回転運動を利用している。損失が少なく,滑らかな回転運動を実現するためには,軸と軸受の設計技術が重要になる。本章では,軸や軸受,軸を利用する際の要素部品について概説する。さらに,いくつかの軸系の設計例を紹介し,回転機械における設計の要点について考える。
5.1 軸の設計技術
5.2 カップリング
5.3 軸と回転体の固定
5.4 軸受の利用技術
5.5 軸系の設計例
章末問題
[ Previous ]
[ Mechanical Design ]
[ Next ]
[ Hirata HOME ]
[ Power and Energy Engineering Division ]
[ NMRI HOME ]
Contact
khirata@nmri.go.jp