概要・沿革

HISTORY

 当研究所は海事・海洋技術に関する中核的研究機関として、海上交通の安全及び効率の向上のための技術や、海洋資源及び海洋空間の有効利用のための技術、海洋環境保全のための技術に関する研究等に取り組んでいます。
年月 船舶技術研究所に関する出来事 世の中の動き
大正 5年 7月 逓信省管船局 船用品検査所発足  
大正 9年 9月 大阪支所設置  
大正12年 9月   関東大震災
昭和 2年11月 逓信省管船局 船舶試験所と改称  
昭和16年12月   太平洋戦争開戦(真珠湾攻撃)
昭和20年 5月 運輸省 船舶試験所と改称  
昭和20年 8月   終戦
昭和25年 4月 運輸省 運輸技術研究所発足(運輸省港湾局技術研究課、日本国有鉄道 鉄道技術研究所の一部と統合)  
昭和33年 5月 茨城県東海村に東海支所設置  
昭和37年 4月 運輸省 港湾技術研究所が発足、分離  
昭和38年 4月 運輸省 船舶技術研究所発足  
昭和42年 7月 運輸省 電子航法研究所が発足、分離  
昭和43年 4月 船型試験部を廃止(財団法人日本造船技術センター発足)  
昭和45年 7月 運輸省 交通公害安全研究所が発足、分離  
昭和61年 4月 研究組織の再編成  
平成13年 4月 独立行政法人 海上技術安全研究所発足  
平成14年 4月 組織の再編成(企画部、4研究領域、4プロジェクトチーム、1支所、総務部へ)  
平成18年 4月 第2期中期計画スタート、組織の再編成  
平成23年 4月 第3期中期計画スタート、組織の再編成  
平成27年 4月 国立研究開発法人 海上技術安全研究所発足  
平成28年 4月 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所発足  
本館概観

海上技術安全研究所本館(東京都三鷹市)

逓信省庁舎

かつての逓信省庁舎(現東京都中央区在)