当研究所は海事・海洋技術に関する中核的研究機関として、海上交通の安全及び効率の向上のための技術や、海洋資源及び海洋空間の有効利用のための技術、海洋環境保全のための技術に関する研究等に取り組んでいます。
-
-
錨ingは船舶の基本情報(船種・船長)と気象・海象情報から錨泊時の走錨リスクを簡易に推定できるツールです。
主に荒天下での錨泊時に船長や乗組員の判断を支援することを目的に開発されています。
本ツールは無償で利用することができます。
-
2023年3月20日(月)17:00~18:00 (予定)
お知らせ サーバOSアップデート作業の為、リポジトリ検索が停止致します。ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
海技研クラウドで全球の波と風データベース「GLOBUS Cloud」を公開
海と産業革新コンベンション(うみコン2023) 3国研シンポジウム参加報告
令和5年度研究施設一般公開、4月23日(日)に開催
※お申込受付期間は終了いたしました。
船舶・海洋構造物の信頼性評価のための溶接・接着による接合試験体のデモ実験をオンラインで公開(結果報告)
「船舶の離着桟時の操縦運動を予測するための数学モデル及びその簡易構築手法の調査研究に関する講演会」 開催のお知らせ
災害時の支援物資輸送に係る実動演習を公開(結果報告)