• 海上技術安全研究所

    当研究所は海事・海洋技術に関する中核的研究機関として、海上交通の安全及び効率の向上のための技術や、海洋資源及び海洋空間の有効利用のための技術、海洋環境保全のための技術に関する研究等に取り組んでいます。

  • 錨ing走錨リスク判定システム

    錨ingは船舶の基本情報(船種・船長)と気象・海象情報から錨泊時の走錨リスクを簡易に推定できるツールです。

    主に荒天下での錨泊時に船長や乗組員の判断を支援することを目的に開発されています。

    本ツールは無償で利用することができます。

  • 海事業界における
    オープンイノベーションを加速

    海事データはクラウドの時代へ

 現在、サーバーメンテナンスの予定はございません。

新着情報

  • 海技研きっず
  • YouTubeチャンネル
  • 海技研クラウド
  • 調達情報
  • 海技研長期ビジョン
  • うみそら研電子入札ポータルサイト
  • 海上・港湾・航空技術研究所
  • 港湾空港技術研究所
  • 電子航法研究所
  • 国土交通省

Pickup

  • お知らせ
    ロゴ

    宮崎恵子国際連携センター長、ISO/TC 8/SC 1議長に就任

  • お知らせ
    写真

    研究施設一般公開を開催(実施報告)

  • プレスリリース
    ロゴ

    海技研「船舶海洋工学研修」参加者募集 ウェビナー形式で開催

  • プレスリリース
    ロゴ

    ダイハツディーゼル、海上技術安全研究所、日立造船が共同研究を開始

  • お知らせ
    写真

    大西グループ長、日本原子力学会からJNST論文賞を受賞

  • プレスリリース
    写真

    海技研クラウドで全球の波と風データベース「GLOBUS Cloud」を公開