• 海上技術安全研究所

    当研究所は海事・海洋技術に関する中核的研究機関として、海上交通の安全及び効率の向上のための技術や、海洋資源及び海洋空間の有効利用のための技術、海洋環境保全のための技術に関する研究等に取り組んでいます。

  • 錨ing走錨リスク判定システム

    錨ingは船舶の基本情報(船種・船長)と気象・海象情報から錨泊時の走錨リスクを簡易に推定できるツールです。

    主に荒天下での錨泊時に船長や乗組員の判断を支援することを目的に開発されています。

    本ツールは無償で利用することができます。

  • 海事業界における
    オープンイノベーションを加速

    海事データはクラウドの時代へ

海技研クラウドのメンテナンスのため、下記の期間一時的にサービスを停止させていただきます。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。

メンテナンス時間帯:
2023年10月4日(水)13時00分~2023年10月4日(水)15時00分
※メンテナンス時間帯中、サービスの停止が10分程度発生いたします。
※サービスの停止中(10分程度想定)はWEBページのアクセス、表示が不可となります。
※想定時間よりも前後する可能性もございます。

新着情報

  • 海技研きっず
  • YouTubeチャンネル
  • 海技研クラウド
  • 調達情報
  • 海技研長期ビジョン
  • うみそら研電子入札ポータルサイト
  • 海上・港湾・航空技術研究所
  • 港湾空港技術研究所
  • 電子航法研究所
  • 国土交通省

Pickup

  • プレスリリース
    ロゴ

    令和5年度 第23回海上技術安全研究所 講演会「脱炭素を目指す舶用エンジンと燃料」を12月5日にハイブリッド方式で開催(ラボツアーも同日開催)

  • お知らせ

    デジタルアーカイブで海技研研究論文の全文検索が可能に

  • お知らせ
    設備について説明する辻本研究監

    ウェブマガジン「サイエンスウィンドウ」で400m水槽が紹介されました

  • お知らせ

    Techno-Ocean2023出展のお知らせ

  • お知らせ
    本協定のコーディネーターである海上技術安全研究所 一ノ瀬主任研究員とノルウェー科学技術大学工学部 ガスパール教授

    ノルウェー科学技術大学工学部と研究協力に関する協定を締結

  • お知らせ

    プライバシーポリシーの改定