実験用魚ロボットのページ
魚ロボットの基本性能を測定するため,いくつかの実験用魚ロボットを設計・試作しました。随時,更新中のページです。
旋回性能実験用魚ロボット「PF-300」
旋回性能に優れた魚ロボットを開発しました。実験結果の一例も紹介します。
PF-300の直進性能実験
PF-300の基本性能として,直進時の速度を測定しました。
推進性能実験用魚ロボット「PF-600」
基本的な推進性能を測定するために設計・試作した魚ロボットです。実験結果の一例も紹介します。
ファジィ理論を利用した魚ロボットの運動制御
魚ロボットの制御手法について検討しています。まずは,ファジィ理論を応用しました。
魚ロボット用スターリングエンジン
魚ロボットに適した動力源は?
セミフリーピストン形スターリングエンジンの適用性を検討しています。
魚ロボット用スターリングエンジン'S-FPSE 2000'
現在,開発を進めているセミフリーピストン形スターリングエンジン'S-FPSE 2000'を搭載した模型ボートを紹介します。魚の泳ぎを模擬した推進装置で泳ぎます。
実験用魚ロボット「PF-700」
PF-700は直流モータを動力源とすることで,尾ひれを10 Hz程度の周波数で振動させることができます。外形はサンマを参考にし,細長い形状です。
実験用魚ロボット「UPF-2001」
高性能化・高機能化を目指した魚ロボットです。今までの経験を生かして,様々な工夫をしています。
実験用魚ロボット「PF-200」
おもりの移動を利用した上下運動メカニズムを搭載した小型魚ロボットです。なかなかおもしろい運動をします。
実験用魚ロボット「PF-550」
新しい上下運動メカニズムを搭載した魚ロボットです。現在開発中です(2003年1月)。
|