SRI NEWS
基礎研究紹介 Basic research![]() ![]() ![]() 氷の短冊 ![]() |
![]() ![]() ![]() |
氷海模型![]() 船舶は氷海の氷を壊し、それを押し退けて進んで行きます。これを氷水槽で再現するためには、氷の厚さを薄くする等の幾何学的な寸法だけでなく、氷の強度等の特性に加え、氷の壊れ方なども一致させることが必要となります。そのため氷水槽では実際の氷よりも結晶を小さくしたり軟らかい氷を作るなどの工夫をしています。 ![]() |
![]() |
写真 2 氷水槽で作った氷の結晶(厚さ3.5 cm)の断面です。上下方向に伸びる様々な色の細長いものが氷の結晶。 偏光板によりこのような色が着きます。丸いものは氷に取り込まれた気泡。 |
データベース 氷海を航行する船の様々な状況を氷水槽で再現するため、軟らかい氷を作るための添加物の種類や量、氷の形成方法等について幾つもの条件を整えることが必要となります。実際のオホーツク海の氷のデータに加え、氷海模型の形成に必要な様々な条件をデータベースとしてまとめ、流氷海域での船舶の安全な航行のために役立てています。 |