PRESS RELEASES
【参加登録受付開始】令和5年度 第23回海上技術安全研究所 講演会「脱炭素を目指す舶用エンジンと燃料」を12月5日にハイブリッド方式で開催(ラボツアーも同日開催)
国土交通省「交通運輸技術開発推進制度」に採択されました ~造船所の建造工程を大きく効率化する研究に取り組みます~
令和5年度 第23回海上技術安全研究所 講演会「脱炭素を目指す舶用エンジンと燃料」を12月5日にハイブリッド方式で開催(ラボツアーも同日開催)
実運航性能シミュレータVESTAに新機能を追加
浮かぶ風車を観察してみよう「浮体式洋上風力発電小型模型の水槽実験を公開」
海上技術安全研究所、次世代海洋無人機プロジェクトチームを発足
第23回研究発表会の開催のお知らせ ―講演、ポスターセッションの内容決定―
泡の力で船の抵抗を減らす!!「長尺平板模型船を用いた空気潤滑実験」公開実験
第23回研究発表会の開催のお知らせ
実船モニタリングデータ解析プログラム(SALVIA-OCT.-web V2)のリリースについて
海技研「船舶海洋工学研修」参加者募集 ウェビナー形式で開催
ダイハツディーゼル、海上技術安全研究所、日立造船が共同研究を開始
海技研クラウドで全球の波と風データベース「GLOBUS Cloud」を公開
複数の自律型海中ロボットの隊列制御による高効率な海底調査技術の実証試験について
災害時の支援物資輸送に係る実動演習を公開
船舶・海洋構造物の信頼性評価のための溶接・接着による接合試験体のデモ実験をオンラインで公開