戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)

CROSS-MINISTERIAL STRATEGIC INNOVATION PROMOTION PROGRAM

Cross-ministerial Strategic Innovation Promotion Program
(内閣府総合科学技術・イノベーション会議)


 「戦略的イノベーション創造プログラム」とは、内閣府総合科学技術・イノベーション会議が府省・分野の枠を超 えて自ら予算配分して、基礎研究から出口(実用化・事業化)までを見据え、規制・制度改革を含めた制度です。

「次世代海洋資源調査技術(海のジパング計画)」

海上技術安全研究所は「戦略的イノベーション創造プログラム」の課題の1つである「次世代海洋資源調査技術(海のジパング計画)」(浦辺徹郎プログラムディレクター)に参画しています。


具体的には、広範囲な海域の海底資源を効率的調査する技術として、作業船をベースとして、小型AUVの 複数運用による調査技術の確立(AUV複数運用手法等の研究開発(高効率小型システム))を目指しています。

関連ページ    海洋先端技術系ページ


AUVによる海域調査イメージ

小型AUV複数機運用による広範囲海域調査のイメージ(左)
小型AUV航行型イメージ(右上) 小型AUVホバリング型(右下)



研究開発スケジュール

研究開発スケジュール