お知らせ

NEWS

令和6年5月9日

 SEA JAPAN 2024出展報告

 国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所(以下「海技研」所長 峰本健正)は、4月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催された日本最大の国際海事展「SEA JAPAN2024」(隔年開催)のジャパンパビリオンブースに出展し、最先端研究成果の展示や「海上技術安全研究所セミナー(海技研セミナー)」を実施いたしました。今回はオフショア・港湾技術展も併設されたこともあり、来場者が全体で29,983名と、過去最多を記録。来場者の方々には、展示を通じ、研究成果に高い関心を持っていただき、また、海技研セミナーも100名以上の聴講者にご来場いただき、成功裏にイベントの幕を閉じました。

■峰本所長がオープニングセレモニーでテープカットに登壇

国内外の海事産業に携わる32カ国から出展者が揃ったSEA JAPAN 2024の幕開けとして実施されたオープニングセレモニーでは、業界の産官学分野から多くの関係者が参加、当所からは峰本所長が登壇し、テープカットを行いました。

■ブースでの展示に高い関心!

展示ブースでは、「自動運航・省力化技術」「GHG削減技術」「浮体式洋上風力発電の研究開発」「海洋無人機システムの運用技術」の海技研の主要研究4テーマに関連した研究パネルや映像等を展示し、多くの来場者を迎えました。
また、デジタル技術(自動着桟・操船支援)等を活用した模型船や海洋無人機AUVとASVの模型を展示し、来場者に熱心にご覧いただきました。模型船については、研究員等が模型船を実際に操作し、多くの質問が寄せられました。

■「海技研セミナー」も大盛況!!

4月11日に開催した「海技研セミナー」では、
・「船舶分野の自動運航・デジタル化・省力化技術」(平田宏一 特別研究主幹)
・「船舶の実海域SDGsアクション―OCTARVIA/周期吹出空気潤滑システム―」(辻本勝 研究監)
・「海上技術安全研究所における浮体式洋上風力発電の研究開発」(中条俊樹 洋上風力発電プロジェクトチームリーダー)
・「高度な海洋調査に向けた海洋無人機システム」(金岡秀 次世代海洋無人機プロジェクトチームリーダー)
の4つの主要研究テーマでの講演を行い、延べ126名の皆様に聴講頂きました。
聴講者の方々は、セミナー終了後に海技研ブースに立ち寄りいただき、講演者等に示唆に富むご質問を多数いただきました。

初日に開催のオープニングセレモニーで峰本所長(中央後方)がテープカットに登壇



(左)展示ブースの様子
(右)海外からの展示への関心も高く、産官学分野から多くの来場がありました



(左)海技研セミナーでは100名を超える参加があり、質疑応答も交わされました
(右)海技研セミナーにてプレゼンする平田特別研究主幹