【海技研メールニュースNo.220(4月18日)】
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ 海技研メールニュースNo.220 [2025/4/18]
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所
海上技術安全研究所
National Maritime Research Institute (NMRI)
==================================================================
●BARI-SHIP 2025出展について●
当所は、5月22日(木)~24日(土)にテクスポート今治で開催される国際海事展「BARI-SHIP 2025」に参加し、テクスポート今治(Aゾーン)では、研究及び施設の紹介、今治港(Mゾーン)では、内航研究将来検討チームによる、模型を用いた実演、動画・パネルによる研究紹介を行います。
また、5月22日(木)には、2024年に新設された「内航研究将来検討チーム」の活動と新技術開発、デジタルシップヤードの実現に向けた造船DXの将来展望についてセミナー講演を行います。
詳しくはこちらから→
https://www.nmri.go.jp/news/another_news/2025/news20250418.html
●海技研「船舶海洋工学研修」参加者募集 ウェビナー形式で開催●
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所(所長 平田宏一)は、6月13日(金)~7月2日(水)の期間で「船舶海洋工学研修」を開催します。
プレスリリース:
https://www.nmri.go.jp/news/press/2025/press20250417.html
==================================================================
◆このメールニュースの申込または配信停止をご希望される方は、
氏名・職業等を記載して、下記アドレスまでご連絡ください。
◆このメールニュースに記載された内容およびWebアドレスの改変を禁じます。
ご意見、ご質問等に関しては、以下の問い合わせ先までお願いします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【発行】国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所 企画部広報係
【HP】
https://www.nmri.go.jp/
【お問い合わせ先】info2@m.mpat.go.jp
本メールの転載はご遠慮ください。
==================================================================