第77回実海域推進性能研究会
開催年月日:2019年3月18日、19日
開催場所:大島造船所・アルカス佐世保
講演
題目 | 著者 |
---|---|
包絡線と波紋(1) | 内藤 林(大阪大学名誉教授) |
ゲートラダーの実船性能 | Noriyuki Sasaki(University of Strathclyde), Masaki Fukasawa, Maki Yazawa(かもめプロペラ) |
実海域における荒天時の意識的減速に関する実態調査およびデータ分析 | 笹 健児(神戸大学大学院) |
Hindcast analysis of wind and waves in rough seas using GPV database & Numerical models | Chen Chen, Kenji Sasa, Taishi Yonemura, Teruo Ohsawa(神戸大学大学院) |
低速時波浪中抵抗増加の評価とEEDI | 岡本 圭(大島造船所) |
実船データによるPCCの横揺評価法の検証 | 黒田 麻利子、辻本 勝、櫻田 顕子、枌原 直人(海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所)、肥後崎 愛(MTI) |
統計モデルの不完全さに起因する実船性能解析における推定誤差 | 箕浦 宗彦(大阪大学大学院) |
複数台の波高計による波向計測プログラムの開発 | 横田 早織、櫻田 顕子(海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所) |
大島造船所紹介 | 何 青(大島造船所) |
船舶復原性分野における非線型現象の確率論的取扱いについて | 牧 敦生(大阪大学大学院) |
大型肥大船の横波中抵抗増加に関する実験的研究 | 吉田 尚史、折原 秀夫、高岸 憲璽(ジャパンマリンユナイテッド) |