メールニュース

MAIL NEWS

【海技研メールニュースNo.155(3月6日)】

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■   海技研メールニュースNo.155 [2017/3/6]
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所
     海上技術安全研究所
     National Maritime Research Institute (NMRI) 
==================================================================

【お知らせ】
★☆★3月13日(月)、公開実験2件開催★☆★
 3月13日(月)に「船舶から排出されるブラックカーボン(BC)の計測」と「PM(粒子状物質)捕集装置を利用した、EC(元素状炭素)の計測」の実験を公開します。
 「ブラックカーボンの計測」では4ストロークエンジンを用いたフィルタースモークメータ(FSN)、光音響法による計測実験の様子をご紹介します。「PM、ECの計測」ではPM計測に関連する機器とEC分析装置の見学を行うとともに、可搬式捕集装置をご紹介します。
https://www.nmri.go.jp/archives/nmri_news/340.html

-------------------------------------------
NMRIニュース
◆NEWS
 ●超広域高速海底マッピングに関する共同研究始動
 ●スリランカ沿岸警備庁幹部が施設見学
 ●スペイン風力発電協会一行が来訪、意見交換
==================================================================
【NMRIニュース】
●超広域高速海底マッピングに関する共同研究始動
 海上技術安全研究所は、東京大学生産技術研究所、海洋研究開発機構、九州工業大学、三井造船、日本海洋事業、KDDI総合研究所と共同で、超広域高速海底マッピングをミッションとする共同研究チーム「Team KUROSHIO」を結成し、同内容についての技術を競う国際コンペティション「Shell Ocean Discovery XPRIZE」における技術提案審査を通過し、今年9月頃に開催される実海域試験(Round 1)へ進出することになりました。
https://www.nmri.go.jp/archives/nmri_news/337.html

●スリランカ沿岸警備庁幹部が施設見学
 スリランカ国沿岸警備庁(Sri Lanka Coast Guard: SLCG)のガジャマンゲ技術幹部(Commodore CH Hewa Gajamange, Director (Engineering))が21日、海上技術安全研究所を訪問し、国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所(うみそら研)の大和裕幸理事長を表敬するとともに、施設見学を行いました。
https://www.nmri.go.jp/archives/nmri_news/338.html

●スペイン風力発電協会一行が来訪、意見交換
 スペイン風力発電協会及び会員の2機関、12社が2月28日に来訪し、研究施設を見学し、研究者と意見交換しました。国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所の大和裕幸理事長が歓迎のスピーチを行い、それに対しスペイン風力発電協会Mr. Antonio Cena (Technical Coordinator)が来訪者全員を大和理事長に紹介し挨拶しました。見学した施設は、深海水槽、変動風水洞、実海域再現水槽で、それぞれの施設で研究者の説明に強い関心を示していました。
https://www.nmri.go.jp/archives/nmri_news/339.html

==================================================================
◆このメールニュースの申込または配信停止をご希望される方は、
 氏名・職業等を記載して、下記アドレスまでご連絡ください。
◆このメールニュースに記載された内容およびWebアドレスの改変を禁じます。
 ご意見、ご質問等に関しては、以下の問い合わせ先までお願いします。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【発行】国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 企画部広報係
https://www.nmri.go.jp/
 本メールの転載はご遠慮ください。
==================================================================