ENGLISH
アクセス案内
リンク集
サイトマップ
ホーム
所長あいさつ
基本理念と行動規範
概要・沿革
構成・人員
外部連携及び貢献
採用情報
公開情報
プレスリリース
NMRIトピックス
更新情報
流体設計系
実海域性能研究グループ
流体制御研究グループ
水槽試験技術グループ
流体性能評価系
CFD研究グループ
運動性能研究グループ
耐航性能研究グループ
構造安全評価系
基準開発グループ
構造解析研究グループ
構造基盤技術系
基盤技術研究グループ
保守管理技術研究グループ
環境・動力系
動力システム研究グループ
環境影響評価研究グループ
環境分析研究グループ
環境エンジン研究グループ
知識・データシステム系
知識システム研究グループ
データシステム研究グループ
海洋リスク評価系
リスク解析研究グループ
システム安全技術研究グループ
海洋開発系
海洋システム研究グループ
深海技術研究グループ
海洋利用水中技術系
海洋エネルギー研究グループ
海洋利用評価研究グループ
AUV開発研究グループ
AUV運用技術研究グループ
センター
海難事故解析センター
国際連携センター
400m試験水槽(大水槽)
中水槽
実海域再現水槽
海洋構造物試験水槽
変動風水洞
深海水槽
高圧タンク
大型キャビテーション試験水槽
氷海船舶試験水槽
構造材料寿命評価研究施設
材料・化学分析システム
操船リスクシミュレータ
4サイクルディーゼル機関
技術相談
受託・共同研究
施設利用
公開実験
見学案内
出前講座
知的財産
海技研データベース
特許権、公開中の特許他
プログラム
印刷成果物
研究論文
海技研年報リスト
学会寄稿解説記事一覧
競争的資金による研究の紹介
講演会
一般公開
研究発表会
展示会
キッズコーナー
海上技術安全研究所 図書館
海技研広報誌のご案内
海技研メールニュース
構造安全評価系
基準開発グループ
構造解析研究グループ
安全かつ経済的な船舶の建造に資するため、合理的な構造強度評価法の確立が求められています。このため、波浪中の船体にかかる荷重推定手法及びこの荷重を入力とした全船荷重構造一貫解析手法の高度化についての研究ならびに材料の腐食特性、疲労強度などの研究を行っています。
また、技能講習用映像教材の作成、これを応用し工数の大幅な削減を目的とした新しい設計・開発・生産システムに関する研究に取り組んでいます。
特別研究主幹
田中 義照
構造安全評価系長
越智 宏
系付上席研究員
山田 安平
(
海難事故解析センター
副センター長)
系付上席研究員
平方 勝
最先端の非線形CAE技術を活用した高度実船シミュレーション技術
騒音に関する研究
基準開発グループ
構造解析研究グループ
複合荷重試験装置
500tonf構造物試験装置
長期間海水環境疲労試験機
スロッシング試験装置
TOPへ